まごの手スタッフブログ

冬至の季節

初めまして。今回より初めてブログをアップします、商品部のモモです(*^_^*)

ここのところ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

そろそろ冬至ですね。今年の冬至は12月22日金曜日です。

ではいったい冬至とは何なのでしょう・・・「日短きこと至(きわま)る」という意味です。

つまり1年のうちで最も陽が出ている時期が短いことを言います。

そして冬至のときには「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言われています。

よく冬至にはかぼちゃ!と言われますが、なぜかぼちゃを食べるのでしょうか。

かぼちゃを漢字で書くと「南瓜(なんきん)」です。つまり「ん」が2つも入っているかぼちゃは運が良くなる食べ物の中でも上位のものとされました。

本来かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存も効くことから、縁起かつぎだけでなく栄養をつけて寒い冬を乗り切るための知恵でもあったのです!

また、かぼちゃには、ビタミンAやビタミンE、ビタミンC、食物繊維、カリウム、鉄などが豊富に含まれています。風邪やがんの予防、冷え症、体力回復、美容にも効果的です。

今回冬至にちなんだ料理として「いとこ煮」について少しお話します。

いとこ煮とは、かぼちゃと小豆を「追々」煮ることから「甥甥」となり「いとこ」になったそうです。昔のかぼちゃは今より甘味が無かったため、小豆を入れることで甘味を出していました。また小豆は赤いので、この赤色が厄除けや魔除けに効くとされたことから、冬至に一緒に食べるようになったという話もあります。

グローバルキッチンの献立にも、12月22日に「01726154 かぼちゃと小豆のいとこ煮」を入れています♪

冬至にぜひ、かぼちゃを使った献立はいかがでしょうか?(^o^)

かぼちゃと小豆のいとこ煮

この記事をシェアする

関連記事

関連記事